2024-05-03

友達とご飯♪

高校の時の友達3人とご飯に行ってきました!

年1くらいで会っているのですが

ここ何年かはガストが定番で。

なんせ安いし何時間いても全然大丈夫だし♪

で、いつも行ってるガストが閉店でバーミヤンに変わるという事で。

最後に行っとこうか(笑)みたいな(笑)

弘前にはガストは他にも2店舗あるので

次からは別の店舗にしようねって事になりましたが。


さてさて

みんな、前々からメニューの文字が見えない話はあったんですが(笑)

まぁ60も超えてくると老眼やら飛蚊症やら白内障かも?光って見えるなどなど

色々あるわけで。


もともと近視だった私はいまでも近くのものははっきり見える。

小さい文字も大丈夫だし

針に糸を通すのも大丈夫。

もしかしたら近視じゃなかったらすでに仕立の仕事は出来なかったのかもと思いました。


小学生の時から視力が良くなくて。

でもメガネがす~~~~んごく嫌で!!

中学、高校では席は必ず一番前にしてもらってた。

勤めだしてからはコンタクトにしたけどね~

今はメガネは全然、平気だけど。


あとは

再雇用で65になる前まで仕事したらやめるとか

70まで仕事するとかって話して


私も出来るとこまで仕立の仕事はしたいな。

喜んでもらえるとほんと嬉しいし!


高校生の時のようにめっちゃ笑いあって

楽しい時間でした!



2024-05-02

コウモリが・・・

1週間ほど前から息子たちが天井裏に何かいるみたい

音がする、って言ってて。

夜に網戸に鳥がぶつかってきてるとかって言ってて。

あまり気にしてなかったんだけど

3日ほど経った日、三男がコウモリの忌避剤を買って帰ってきて!!


その日の夜、息子たちが出かけてたので

2階に行ってみたら

たしかに網戸に何かぶつかってきてるのが見えて

外に出てみたら軒下の換気口に何か飛んできてる!!!!

夫に言ったら

夫も外に出てきて

やはりコウモリが換気口に何度もぶつかってて!!

そのうちに息子たちも帰ってきて

みんなで見てたら換気口の隙間からひょいって入って!!!!!!!


換気口から天井裏に入れるわけないんですが・・・

とりあえず忌避剤をぶら下げようという事になり

次の日、

三男が命綱つけて2階の窓の桟にあがってやってみました。

(見てて心臓バクバク!)

その時、換気口のとこにコウモリがいたのが見えたそうで

天井裏には入ってないなって事かな。


忌避剤で来なくなるといいけどーーーーー!


調べてみると1㎝の隙間からでも入るらしく!

天井裏に巣でも作られたら大変!!!


どうかどうかもう来ないでーーー!!