2024-10-29

次々に壊れて次々に夫が直す

このところ、続けて、家の中のものが壊れます。

まずは洗面台の電気がつかなくなりました。

どうもスイッチが壊れてるらしい。

36年も使ったら壊れてもおかしくないですよね。

でも毎日、使っていたのでいつものくせでスィッチを押してしまうみんなでした💦

とりあえず三男が机で使っていたクリップ式の電気スタンドを持ってきたけど

・・・・暗い!!!

そしたら夫が寸法が近いスィッチを買ってきて

ヤスリで削って寸法を合わせて取り替えて!

無事にまた電気がつくようになりました~~!

「イラッとするんだよなぁ」だから直したそうです(笑)


次はお風呂の水道・・・

まぁこれは3年ほど前からですが蛇口を閉めても水がポタリポタリ・・・。

「昨日、風呂に入ってたらポタポタ水が出てるからイラッとして・・」

え~と・・・だいぶ前からですけども?

ホームセンターから部品を買ってきて直してくれました!

良かった!

このところ、水道代が上がってて・・・

やはり水漏れしてるからじゃないかと思ってたんです。

安くなってるといいなーー。


そして最後は玄関のインターホン。

なんか調子がおかしいなと思ってたら、まったく鳴らなくなりました。

無線のがいいかとも思ったけど

同じ機種の後継機が売っていたので購入して、夫がつけてくれました。


なんでも直します屋さん、やれるんじゃないかな(笑)